昨年秋くらいから、下の子たち(小学校1年)が学校で百人一首をやるというので、家でも夜寝る前に百人一首をやっています。
学校では、5色に色分けされた百人一首を使い、20枚づつやっているそうです。
学校から購入案内もきたのですが、家には長女の小さい時に義父がプレゼントしてくれて、その頃はまだ早すぎると思い、ずっと使っていなかったものがあったので(お義父さん、ごめんなさい。でも今、みんなで楽しんでいます!)、それを使っています。
初めは、小学1年生にむずかしくないかなーと思っていたのですが、意味や言葉使いがどうこうというより、上の句を聞いて下の句を考え、札を探して取るというやり方がまず面白かったようです。
子供たちは、カルタが好きで結構遊んでいましたが、普通のカルタより高度ですよね(笑)。
おぼえやすい句もあり(多分最初の20枚はそうなんじゃないでしょうか)、やっているうちに自分の好きな句、得意な句ができてきます。
私自身も中学で少しだけ授業でやっただけで、好きな数句しか覚えていなかったので、こどもたちと最初から覚えるのと同じ感じでした(笑)。
下の子と私が毎晩やっているのを見て、途中から長女も参戦。
学校と同じに、まず20枚から始めて、次の20枚、それを今度は足して40枚という風にして、このお正月に100枚でやるようになりました。
今は、私よりこどもたちの方がしっかりたくさん覚えていますね。


百人一首、なかなか面白いものです。

小倉百人一首 うぐいす(朗詠CD付)

小倉百人一首 うぐいす(朗詠CD付)

(うちにあるのは、この会社のものですが、前のものなので箱のデザインが違うみたいです。)